「第34回書の甲子園」審査をライブ中継

10月12日(日)9時30分スタート

 第34回国際高校生選抜書展(書の甲子園)の審査会が10月12日、毎日新聞大阪本社で行われます。今年も9時30分から「書のひろば」でライブ中継します。
 34回展には国内外から計1万634点の応募がありました。地区審査を突破した200点が12日の全国審査(本展審査)にかけられ、文部科学大臣賞など個人賞と団体賞が決められます。
 ライブ中継では、開会式に続き、まず全国審査に臨む200点が披露されます。ベテラン書家2人の解説を交えながら審査の様子をお伝えし、正午ごろに個人賞を、午後4時ごろに団体各賞を発表する予定です。「書のひろばYoutubeチャンネル」でも視聴できます。

◆第34回国際高校生選抜書展(書の甲子園)
主催 毎日新聞社、毎日書道会
助成 授業目的公衆送信補償金等管理協会
後援 外務省、文化庁、全国高等学校文化連盟、大阪府、大阪市、大阪府教育委員会
   大阪市教育委員会、MBSテレビ

毎日書道展関連のコンテンツ

毎日書道会公式サイト

おすすめコンテンツ


ページトップ