戦後日本「新しい書」のかたち

成田山書道美術館 収蔵優品展

 千葉県成田市の成田山書道美術館で、「戦後日本『新しい書』のかたち」展が開かれています。終戦後、社会の価値観が大きく転換する中で、書の世界でもさまざまな前衛的なアプローチがなされました。同展では、「未知の表現の開拓」「現代のことばを書く」「伝統のなかの『新しさ』」を切り口に、戦後80年にわたる書道運動の潮流の一つを読み解きます。
  同館を訪ね、企画を担当した谷本真里学芸員にお話をうかがいました。成田への旅行を兼ねて、ぜひ足をお運びください。
 
 会   期 2025年6月21日(土)-8月11日(月祝) 
       ※今後の休館日は7月28日、8月4日
会   場 成田山書道書美術館 
       ※JR・京成成田駅から徒歩25分(駅前からタクシーでも)
問い合わせ 成田山美術館 電話0476-24-0774

 
動画はこちら

ページトップ