第44回 日本書展
現代の書壇に新鮮な魂を!
現代書道研究所(佐伯司朗所長)の「第44回日本書展」が東京・上野の東京都美術館で開かれています。
同研究所は、宮内庁文書専門員(祐筆)などを務めた中島司有(1924-2002年)が創設した団体です。「現代の書壇に新鮮な魂を!」とうたう日本書展には、漢字、かな、近代詩文書、そして古典の全臨作品などが展示されています。
会場を訪ね、佐伯所長と受賞者にお話をうかがいました。
会 期 2022年10月16日(日)-10月22日(土)
会 場 東京都美術館
入場料 無料
主 催 現代書道研究所
後 援 駐日中華人民共和国大使館 毎日新聞社 東京都 全日本書道連盟 埼玉新聞社
動画はこちら
おすすめコンテンツ
-
第33回「書の甲子園」表彰式
第33回 国際高校生選抜書展(書の甲子園)の表彰式が2025年2月9日、大阪市の毎日新聞大阪本社「オーバルホール」で開催されます。