第61回東香書展
飯能市市民会館 陳列編
埼玉県飯能市に拠点を置く東香会(柳澤朱篁会長)が8月17日から、同市市民会館で「第61回東香展」を開催します。
東香会は書壇院理事長などを務めた大野篁軒(1926-2006年)が創設し、教えを受けた弟子たちが守り、発展させています。61回展の開幕前に会場を訪ねました。まずは陳列の様子から。
※書展の内容は後日掲載します。
会 期 2022年8月17日(水)-8月21日(日)
会 場 飯能市市民会館(飯能駅からバスで約10分)
入場料 無料
主 催 東香会
後 援 書壇院 全日本書道連盟 毎日新聞社 埼玉県書道人連盟
東香会は書壇院理事長などを務めた大野篁軒(1926-2006年)が創設し、教えを受けた弟子たちが守り、発展させています。61回展の開幕前に会場を訪ねました。まずは陳列の様子から。
※書展の内容は後日掲載します。
会 期 2022年8月17日(水)-8月21日(日)
会 場 飯能市市民会館(飯能駅からバスで約10分)
入場料 無料
主 催 東香会
後 援 書壇院 全日本書道連盟 毎日新聞社 埼玉県書道人連盟
動画はこちら
おすすめコンテンツ
-
第33回「書の甲子園」表彰式
第33回 国際高校生選抜書展(書の甲子園)の表彰式が2025年2月9日、大阪市の毎日新聞大阪本社「オーバルホール」で開催されます。