第58回 創玄展
現代感覚豊かな書を
創玄書道会(室井玄聳理事長)が「第58回創玄展」を東京・六本木の国立新美術館と上野の東京都美術館で開催しています。創玄書道会は1964年、後に文化勲章を受章する金子鷗亭(1906-2001年)を中心に設立され、国内最大規模の書道団体に発展しました。書壇をリードする団体として幅広い活動を展開しています。
国立新美術館で室井理事長にお話をうかがいました。
日 時 国立新美術館 2022年3月11日(金)-3月20日(日)
東京都美術館 2022年3月 9日(水)-3月14日(月)
入場料 無料
主 催 公益社団法人創玄書道会
後 援 文化庁 東京都 毎日新聞社
動画はこちら
おすすめコンテンツ
-
第33回「書の甲子園」表彰式
第33回 国際高校生選抜書展(書の甲子園)の表彰式が2025年2月9日、大阪市の毎日新聞大阪本社「オーバルホール」で開催されます。