玉青会十五人書展
遺墨 小山やす子
現代かな書道の第一人者で文化功労者の小山やす子さん(2019年死去)が作り育てた「玉青会」(杉山玉秀理事長)が東京・銀座の鳩居堂画廊で「玉青会十五人書展」を開催しています。毎日書道展審査会員9人による「貼り交ぜ」作品や、これからの活動が期待される6人による「六曲屏風」など、繊細で美しい作品が展示されています。小山さんの遺墨2点も。
会場で杉山理事長に十五人展の特色や小山さんとの思い出などをうかがいました。
日 時 2022年2月22日(火)-2月27日(日)
会 場 鳩居堂画廊3階 (東京メトロ銀座駅A2出口すぐ)
入場料 無料
後 援 毎日新聞社 全日本書道連盟 日本書道美術院 かな書道作家協会
動画はこちら
おすすめコンテンツ
-
第33回「書の甲子園」表彰式
第33回 国際高校生選抜書展(書の甲子園)の表彰式が2025年2月9日、大阪市の毎日新聞大阪本社「オーバルホール」で開催されます。