墨州院 第35回記念東京・銀座展
岩手・大船渡から発信
岩手県大船渡市に拠点を置く墨州院(菊池春苔主宰・会長)が35回目の東京・銀座展をギャラリー向日葵で開いています。墨州院は2011年3月の東日本大震災の津波で甚大な被害に遭いましたが、大船渡の地で書道の火を灯し続け、東京・銀座展も開催し続けてきました。
どのような思いで活動をしてきたのか。会場で菊池会長にお話をうかがいました。
日 時 2022年2月7日(月)-2月13日(日)
会 場 ギャラリー向日葵(東京都中央区銀座5-9-13銀座菊正ビル2階)
入場料 無料
主 催 書道研究 墨州院
後 援 毎日新聞社、毎日書道会、一瀾書道会
動画はこちら
おすすめコンテンツ
-
第33回「書の甲子園」表彰式
第33回 国際高校生選抜書展(書の甲子園)の表彰式が2025年2月9日、大阪市の毎日新聞大阪本社「オーバルホール」で開催されます。