第47回あきつ会書道展
かなの優美を味わえる
かな書道の「あきつ会」(仲田史理事長)が「第47回あきつ会書道展」を東京・六本木の国立新美術館で開催しています。
あきつ会は学習院教授などを務めた仲田幹一(光成)が1970年に創設した団体です。光成の孫で同会理事長を務める仲田史さんに、あきつ会書道展の内容や会の活動についてお話をうかがいました。
日 時 2022年2月11日(金・祝)-2月20日(日)
会 場 国立新美術館(東京メトロ乃木坂駅直結)
入場料 無料
主 催 あきつ会
後 援 毎日新聞社、毎日書道会、兵庫県豊岡市、上野の森美術館、全日本書道連盟、
かな書道作家協会
動画はこちら
おすすめコンテンツ
-
第33回「書の甲子園」表彰式
第33回 国際高校生選抜書展(書の甲子園)の表彰式が2025年2月9日、大阪市の毎日新聞大阪本社「オーバルホール」で開催されます。