第61回東香書展
緑映える飯能市で
埼玉県飯能市に拠点を置く東香会の「第61回東香書展」が始まりました。会員の作品と創立者大野篁軒さん(1926-2006年)の遺墨計70点が展示されています。
会場を訪ね、同会会長の柳澤朱篁さんにお話をうかがいました。
会 期 2022年8月17日(水)-8月21日(日)
会 場 飯能市市民会館(西武池袋線飯能駅からバスで約10分)
入場料 無料
主 催 東香会
後 援 書壇院 全日本書道連盟 毎日新聞社 埼玉県書道人連盟
会場を訪ね、同会会長の柳澤朱篁さんにお話をうかがいました。
会 期 2022年8月17日(水)-8月21日(日)
会 場 飯能市市民会館(西武池袋線飯能駅からバスで約10分)
入場料 無料
主 催 東香会
後 援 書壇院 全日本書道連盟 毎日新聞社 埼玉県書道人連盟
動画はこちら
おすすめコンテンツ
-
第33回「書の甲子園」表彰式
第33回 国際高校生選抜書展(書の甲子園)の表彰式が2025年2月9日、大阪市の毎日新聞大阪本社「オーバルホール」で開催されます。