俊文書道会 書の発表会-東京展
-大作を中心に-
青森県八戸市を拠点に活動する「俊文書道会」(西里俊文代表)が東京・千住のシアター1010ギャラリーで「書の発表会東京展」を開いています。
同会は、障害を持つ人、持たない人が一緒になって書を楽しむボランティア書道教室。東京展には横10㍍、縦4.8㍍の作品をはじめ、大作を中心に51点が出品されています。
会のモットー「凸凹を削らずに、磨きをかける」を象徴する「凸凹」の2文字を会員みんなで書いた合作も展示されています。
会 期 2022年7月29日(金)―31日(日)
会 場 シアター1010ギャラリー(JR・地下鉄北千住駅直結)
入場料 無料
主 催 俊文書道会
後 援 毎日新聞社 毎日書道会 創玄書道会 日本詩文書作家協会
動画はこちら
おすすめコンテンツ
-
第33回「書の甲子園」表彰式
第33回 国際高校生選抜書展(書の甲子園)の表彰式が2025年2月9日、大阪市の毎日新聞大阪本社「オーバルホール」で開催されます。