第3回飛泰會書展
中国研修視察から15年
第59回毎日書道展(2007年)の中国研修視察団「飛泰會」が3回目の書展を東京・銀座の大黒屋ギャラリーで開いています。
同会は59回展の会員賞・毎日賞受賞者から約20人を選抜して結成。石飛博光団長、赤平泰処副団長の下、中国山東省などを7泊8日の日程で巡りました。
同会の中国訪問から今年で15年。記念の書展が開かれているギャラリーを訪ね、石飛団長と赤平副団長に研修視察の様子や今回展についてお話をうかがいました。
※中国への研修視察団派遣は毎日書道会が毎年実施している事業です。(現在はコロナ禍のために休止中)
会 期 2022年7月21日(木)-7月24日(日)
会 場 銀座 大黒屋ギャラリー7階
入場料 無料
後 援 毎日新聞社 毎日書道会 全日本書道連盟 日本詩文書作家協会
動画はこちら
おすすめコンテンツ
-
第33回「書の甲子園」表彰式
第33回 国際高校生選抜書展(書の甲子園)の表彰式が2025年2月9日、大阪市の毎日新聞大阪本社「オーバルホール」で開催されます。