毎日展 作品づくり佳境に
冒険をしよう! 室井実行委員長のメッセージ
第75回毎日書道展に向けた作品づくりが、全国各地で佳境を迎えています。今回展の注目は漢字作品の字数の変更。漢字Ⅰ類はこれまでの「21字以上」から「15字以上」に、Ⅱ類は「3~20字」が「2~14字」に変わります。
字数変更によって何が起きるのか。字数が重なる大字書と漢字の2字作品がどうせめぎ合うのか。期待が高まる一方で、字数が変わることによる混乱も心配されます。改革の狙いや作品制作上の注意点を75回展の室井玄聳実行委員長にうかがいました。
お話をうかがったのは自身の社中「玄聳会」の錬成会場。字数変更の参考になればと、2文字と20字の書の揮毫もしていただきました。
動画はこちら
おすすめコンテンツ
-
第33回「書の甲子園」表彰式
第33回 国際高校生選抜書展(書の甲子園)の表彰式が2025年2月9日、大阪市の毎日新聞大阪本社「オーバルホール」で開催されます。